
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。
「今日はどっちの美容液使おうかな?」
これは気分で選んでたらもったいない。
というか、とっても残念な選び方。
肌と対話できている方の考え方は
「今日はどちらの美容液が必要だろう?」
と考えるのです。
季節や体調に合わせて食事を決めていく「食養生」のように、肌も調子に合わせて使うものを調整するのです。
これこそ、まさに肌養生!
そのように肌と対話しながらスキンケアをしていけると、ちょっと傾きかけた肌でも悪化するのを防げたり、肌の状態が安定していられるんですね。
それはつまり、老化をゆるやかにして、若々しい肌にも繋がるんです。
大切なのは。肌の声を聞く、向き合って対話すること。
人間関係と同じかもしれませんね。
向き合い方で気付くことも変わってくるものなので、もし「今までそんな意識でスキンケアできていなかったなぁ」と思ったら、ぜひ今日から肌と対話する意識を持ってみてみてください。
見て感じること、触って感じることが色々あるはずです。
今の肌の声が聞こえてきたら、こちらもできることをしてあげましょう。
でも美容液を2種類も持ってない!と言う方は、他のことで調整していけますよ。
例えば肌が乾燥していると感じたなら、乳液やクリームをいつもより多く塗ってみたり、洗う時の水温をぬるま水になるように意識するなど、できる肌養生はいくつもあります。
大事なのは自分の肌の声に耳を傾けることですので、まずは感じることから始めてみてください。