見られる目の美しさを追求する
上 J/Cカール 太さ0.1~0.15mm 長さ9~12mm 110本
下 Jカール 太さ0.15mm 長さ6mm 40本
年末にご来店くださったWさま、ずっとご来店くださっているお客様です。
今までビューラー&マスカラで日々格闘されていた方には
エクステによって朝のメイクからかなり開放される快感はとても強いですよね。
お子さんもいる忙しい主婦にとったら尚更で
上手くまつげが上がらない・・・とか、マスカラがまぶたについちゃった!
というイライラからオサラバ出来ちゃいますからね。
そんな開放感を感じられているWさま、
多くのお客様が徐々に過度なエクステを求めてしまう傾向の中で
逆行している珍しいお客様のお一人なのです。
最初の頃は一番カールの強いエクステでしたが、
今では一番ゆるいカールを混ぜたデザインになっていらっしゃいます。
ほとんどの方がエクステを付け始めると感覚が徐々に麻痺してしまい、
もっと長く、もっと濃く・・・本数増やせませんか??となる方が結構多いです(^^;
ですが正直なところ、
自まつげより長すぎるエクステは不自然になりやすいのです。
自分では常に開眼した状態を見ていますから、
長さを感じ難いもの事実です。
しかし周りの方はどうでしょうか?
横顔だったり、伏し目がちの状態を見ているのが自分以外の人なのです。
上品に長くて美しいまつげと
ただ長いだけの違和感のあるまつげ
今自分はどんな状態なのかを客観的に知ることは大切ですね。
他のお客様でも数人聞いたお話が、
他店で付けていた時は何も言われなかったのに
当店に変えたところ「まつげ長くてきれい」とか「前よりイイね」と
周りの方に言われるようになったそうなんです。
日本人って、悪いことは遠慮して言わないことが多いですが、
良いことは結構すぐに口に出してくれるんです。
何も言われない=気付いてない、不自然じゃない
とは限りませんね。
むしろ【言えない状態】の可能性も高いんです(^^;
Wさまも「派手になってないかしら?」ということを
ご自身で日頃気にされている証拠なんですね。
上まつげだけエクステをバッサリするよりも、
上下エクステの方がバランスが良い状態になりますので、
上まつげのエクステ本数がそんなに多くなくてもしっかりエクステ効果出てますね(^^
皆さんも一度今のエクステを色々な角度から見てみてくださいね♪