
ナイトクリームは夜しか使えない?
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 「ナイトクリームは夜しか使えないですか?」 こんなご質問をお客様からいただきました。 ダーマロジカにはたくさんモイスチャライザー(保湿クリーム)がありますが、ナイトクリームはその中に1つだけありま …

加齢と共に目立ってきた開き毛穴の対処法
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 若い頃は毛穴の詰まりが気になっていたけど、最近は毛穴の開きがヤバイ・・・そんな方は結構多いようです。 毛穴の開きを自覚されている方もいる一方で、開き毛穴を詰まり毛穴だと思ってご来店になる方も少なく …

ニキビ肌ケアで知らない人が意外と多い⁈選んではいけない化粧品
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 化粧品のパッケージに「ノンコメドジェニック」と書かれているのを見つけたことはあるでしょうか? ご存知の方も多いかもしれませんが、ノンコメドジェニックとは、ニキビのものととなるコメドを作り難い化粧品 …

大切なのは、肌の声を聞く、向き合って対話すること
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 「今日はどっちの美容液使おうかな?」 これは気分で選んでたらもったいない。というか、とっても残念な選び方。 肌と対話できている方の考え方は 「今日はどちらの美容液が必要だろう?」 と考えるのです。 …

肌は臓器ということを忘れないことが重要です
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 当たり前過ぎてつい忘れちゃうこと、それは「肌は臓器」ってことなのです。 皆さんは半年過ぎた牛乳を飲みますか?自分でふぐを捌いて食べるでしょうか? 多分・・・しないですよね。(私は牛乳は1ヶ月までは …

ニキビの段階別ケア法
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 ニキビの存在に気がつくのは、痛みを感じてからだったり、ポコっと大きな膨らみになってからが多いかもしれません。 でも本当はもう少し前の段階、ニキビの芽ができていた段階で対処できるのが一番良いです。 …

赤ら顔でお悩みだった50代のお客様の変化
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 長年赤ら顔で悩んできたお客様のお話です。 赤ら顔は体質的に出やすい方もいらっしゃいますし、環境や生活習慣などが原因となっている場合もあります。 寒暖差で赤くなる方は多いですが、ホルモンバランスが影 …

来年の夏は毛穴に悩まない肌にしましょう
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 ようやく猛暑日が落ち着いてきそうですが、今年の夏は本当に暑かったですねぇ、、、 暑くなると自然と皮脂分泌も増えますので、毛穴の黒ずみやニキビが余計に気になりやすかった夏かもしれません。 毛穴の詰ま …

乾燥肌は嘘?間違えだらけのスキンタイプ判断
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 スキンケアを見直していく上で、まず重要になるのが【スキンタイプ】の判断です。 一般的には肌質のことと同義語だと思ってよいかと思います。 化粧品を選ぶ時に、多くの方が【好み】で選んでしまいがちです。 …

水みたいな化粧品の効果は?
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 水みたいな化粧品と聞くとどんなイメージを持たれますか? 清らかで混じり気がない肌に優しいイメージスッと肌に馴染そう なんとなくこんなイメージが漠然と思い浮かぶのではないでしょうか。 水に近い化粧品 …