
水みたいな化粧品の効果は?
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 水みたいな化粧品と聞くとどんなイメージを持たれますか? 清らかで混じり気がない肌に優しいイメージスッと肌に馴染そう なんとなくこんなイメージが漠然と思い浮かぶのではないでしょうか。 水に近い化粧品 …

無意識にやっている化粧品選び
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 化粧品選びで多くの方が無意識でやっていることってなんだと思いますか? それは、《みんなが良いと言っているものを買う》ことなんです。 買い物をする時に口コミを確認することって、とっても大事な情報です …

その化粧品は本当に必要ですか?
こんにちは、スキンセラピスト吉田純子です。 お客様に普段のスキンケアについてお伺いする際に、 「なぜその化粧品を使っていますか?」 という質問をさせていただくことがあります。 ほとんどのお客様が逆に?が出てくるようで、明確な理由がないことの …

後悔しない日焼け止めの選び方
こんにちは、スキンセラピスト吉田です。 本日は、日焼け止めについて詳しくお伝えしたいと思います。 というのもサロンにご来店になって日の浅いお客様のお話を伺っていると、日焼け止めは化粧水などの他の化粧品と比べて重要視する意識はあまり高くないと …

日焼け止めの種類と働き
こんにちは、スキンセラピストの吉田です。 今日は「日焼け止めの種類と働き」についてお話していきます。 日焼け止めは大きく分けて2つのタイプがあり、それぞれ紫外線を防ぐ仕組みが異なります。 ニキビ肌やオイリー肌の方は日焼け止めに対して苦手意識 …

水のような化粧品選びで肌は変化するのか?
こんにちは!Tension吉田です。 季節変わり目は肌荒れを起こしやすい時期です。 肌荒れが起こるとどうにかしようと考えて新しい化粧品を使い始めたり、 「この化粧品が肌に合っていないのかな…」と考えて 新しい化粧品を使い始めたりすることも多 …

あなたの知らないオイルクレンジングの真実
「オイルクレンジングは肌に悪い」 そんな話をよく耳にします。 ご新規のお客様からも たまに伺う言葉です。 みなさん実体験というよりは そう何かで聞いたみたいですね。 オイルクレンジングが 肌に悪いという話は 例えるならば 大阪のおばちゃんは …

化粧品を購入するタイミングはいつですか?
こんにちは!吉田です。 皆さんは化粧品を購入するタイミングはいつですか? ①常に次使う分が1本以上ある状態 ②残量が少なくなってきたら購入する ③出なくなった!無くなった!となって慌てて購入する & …